top of page

ドイツのアタッキングサードでの崩し方

U-13監督の長友です。


日本対ドイツ、0-1で前半が終わりました。


スコア以上にすごい力の差がありますね🥹


勝負事ですから、何が起こるかわからないので最後まで応援したいと思います。



テスト前で勉強を頑張ってる選手がほとんどだと思いますが、時間がある人、テストが終わってからでもいいので、このドイツのアタッキングサードの攻撃をしっかり見てもらいたいですね!!!


先日、豆田のトレーニングで伝えた、


・ギャップへの正対

・ゆっくりしたドリブルスピード

・ギャップが閉まらなければドリブル

・ギャップが閉まったらワイドに攻撃

・ワイドに広げる(吊り出す)ができたら広がったギャップにドリブルorパス


スピードに頼らず、ボールの運び方、動かしかたで、日本を全力で走らせるけど、ドイツはほぼジョギングのような感じ。


そりゃ、日本の息があがるのは当たり前。


火曜日に伝えたトレーニングを思い出しながら、このドイツの攻撃を見たら、なぜこんなに日本がやられるのかわかるんじゃないかな😌

 
 
 

Comments


​ネーミングライツパートナー

corporate_CS_logo_horizontal.png

​スペシャルパートナー

iodata_logo.png
1_ol_4色_サイバーステーション241213_edited.png
サンウェルズ_03.png
aoki_kusuri_edited.jpg
fit_logo.png
Web用三谷ユニフォームスポンサー.jpg

オフィシャルパートナー

logo_kenmin_03_edited_edited.jpg
being_logo.png
fujitaxi_logo.png
IKESPO金沢バナーデータ_03.png
ゴールデンバロールlogo_edited.png
hokkokuWeb_logo_edited.png

一般社団法人 かなざわ駅西スポーツアカデミー

​フットボール事業部 FCサイバーステーション金沢

Tel:070-9156-0318

Fax:076-255-1575

〒920-0024 石川県金沢市西念1-2-26 駅西明和ビル1F(サイバーステーション内)

  • 黒のYouTubeアイコン
  • facebook
  • instagram

©2019 by Kanazawa West Sports

Powerd by FC.Cyberstation kanazawa U-15

bottom of page